コストテーブルを盲信しない

コストテーブルを盲信しない

コストテーブル一派、なるものが存在するそうです。
なんでもかんでも、理論的にコストが積みあがり、価格が決定されるべきだ
と信じて疑わない人たちのことを言うようです。

そういう人たちには一度、石油のバイヤーをやらせてみればいい。発掘の機
械の稼動コストから全てを計算し、埋蔵量から「あるべきコスト」を計算して
しまうのでしょうか。

もちろん、否、です。

コストテーブルとは、「こういう条件のもとで計算したら、実績値に近くなり
ますよ」という仮説でしかありません。市場は日々動いており、企業で働く人
たちの給与が変動しているように、絶対的なコスト決定理論などありえるはず
がありません。

こういうことを言うと、コストテーブル一派の方からは「それはそのコスト
決定のロジックがおかしいのだ」と言われました。
一つの物事を盲信する姿は宗教家と変わりありません。ある政党を溺愛して
いる人と同じ目をしていたのが印象的です。
たまたま、こういう環境のときにこういうコストが成り立ちえる、というく

らいの認識がちょうどいいのではないでしょうか。
それが武器になれば使う。武器にならなければ違う武器を探す。
コストテーブルは有効であれど、武器の一つにすぎません。
これから求められているのは、多種多様な「買い方」の中から、その品目に

ベストである手法を見つけ出す能力です。
それは徹底的な競合をベースとするリバースオークションかもしれませんし、
特命方式かもしれません。
それを考えるのが「すごい購買」への一歩だと思うからです。
劇的な購買になるために

コストテーブルを破ろう

無料で最強の調達・購買教材を提供していますのでご覧ください

mautic is open source marketing automation