- ホーム>
- 最強の調達・購買スキルアップ講座>
- ミスターFの陰謀(少量生産時代のコスト削減)
ミスターFの陰謀(少量生産時代のコスト削減)
ところで、やや個人的な話を二つします。私は、ときに調達・購買関連の集
合研修を行います。研修の講師です。そこで、クライアントと話す際に、話
題になるのは、「一般的な調達・購買教材と、実際の業務が違う」ことです。
つまり、自動車メーカーなどの大量生産を行っている企業であればピッタリ
の内容であっても、個別生産の企業にとっては、なかなか一般的な教材の内
容はそぐわないのです。
もちろん、できるだけ私もカスタマイズし対応します。ただ、私も経験があ
るので、よくわかります。1万台生産する場合と、一品を生産する場合とは、
かなり異なります。
さて、もう一つ。私は、なんだかんだ調達・購買業務を極めようと試行錯誤
してきました。とはいえ、何人かの師匠がいなければ、スキルアップはでき
ませんでした。私には、F氏という師匠がいます。このことはさまざまなと
ころで書きましたので繰り返しません。私は異常なメモ魔ですから、人びと
から得た情報やインスピレーションを常に記しています。
ミスターFは、さまざまな教えを私に与えてくれました。この前、見返して
おりましたら、少量生産時代に合致するサプライヤ指導法を教えてくれてい
ました。それをこれから書いておきます。
ずばり書きます。「サイクルタイムではなく、リードタイムを重視せよ」
「目安となるリードタイムは、各サイクルタイム合計の5倍である」という
ものです。ね、深いでしょう。量産のライン生産ではないわけですから、
「サイクルタイムではなく、リードタイムを重視せよ」とはその通りです。
サイクルタイムとは、一つひとつの加工プロセスにかかる時間です。厳密な
定義ではありませんが、そう考えてください。リードタイムとは、工場への
材料搬入から、完成品出荷までのトータル時間です。
一つひとつの加工プロセスが多少は遅くなっても、全体のリードタイムが短
ければ問題ありません。逆もしかりです。全体のリードタイムが長ければ、
一つひとつの加工時間が短くても意味が無いのです。これは、常に局地的に
モノを考えてしまう調達・購買担当者は意識すべきでしょう。
そして、「目安となるリードタイムは、各サイクルタイム合計の5倍である」。
これは、定量的というよりも、経験則的に出た発言のはずです。これはけっ
こう厳しい、そして愛情のある指標です。あなたが、サプライヤに行って調
べてみましょう。もちろん、大量生産工場であれば、サイクルタイム合計は、
そのままリードタイムに近いはずです。しかし、個別生産企業であれば、段
取り替えもありますし、ロット分の作業もありますから、なかなか難しいで
しょう。
ただ、一つの、そして明確な指標になると思いませんか。それに、業種や業
態ごとに違うでしょうが、それならばあなたのサプライヤのスタンダード倍
数を調べればいいのです。それを基準としてベンチマークが可能でしょう。
サプライヤへの指導の一端となりますし、なによりサプライヤが驚くはずで
す。
そして、優秀なサプライヤであれば、個別生産にもかかわらず、リードタイ
ムは、各サイクルタイム合計の3倍になるはずです。
これがなぜ「陰謀」なのでしょうか。ええ、こうやって仮説をぶつけては、
そこから部下が試行錯誤して成長するのを楽しんでいたんですよ。教育の陰
謀であり、かつ魅力的な陰謀だ、と私は思いました。この陰謀に乗ってくれ
るなら、ぜひ、みなさんも、「サイクルタイムではなく、リードタイムを重
視せよ」「目安となるリードタイムは、各サイクルタイム合計の5倍である」
という基準を覚えてください。